忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/05 12:32 】 |
なんだかよくわからない

こんにちは、ばんりです。

なんだかとっても秀逸なコピペがあったので

拡散目的で載せてみます。







前任の麻生機長は大変だった
外は100年に一度あるかという乱気流、機を保つのも精一杯だ
BAWもUSエアウェイも大きく高度を落とし、アイスランド航空は墜落した。バルト航空も助からないだろう
機長は旋回を続け、少しでもいい位置取りをしながら失速を防いだがそれでも高度を落としていく
一部の乗客が扇動する中、一人の男が私に機を任せるよう立ち上がった。乱気流のド中だが。
麻生機長の操縦でやっと危険空域を脱しようとしたとき、その男が乗客の圧倒的な支持の元、操縦桿を無理やり奪い取った
「私に一度任してみてほしい」

予想通り晴れる空
各国の航空機は今までの分を取り戻すように急上昇、バルト航空も生きていた。アイスランド航空は救助中
しかし一向に日本機だけは高度を落とし続ける。
右へ左へ舵を取り続けるがどんどん落ちる、乗客はなぜかと狼狽するばかり
飛行距離を稼ぐために貴重な燃料まで捨て始めた。驚く乗客、何を考えてるんだあの機長
しかしそれもそのはず、その男は機内アナウンスでこう言ったのだ

「飛行機というものがなんだかよく分からない」



なんという的確な例えww

さてさて

過去の発言がことごとくブーメランとして戻ってきている鳩ぽっぽですが

自分の発言にはちゃんと責任持ちましょうね。




「もし鳩山由紀夫の秘書が同じことを行っていたとすれば、私はすぐに国民の皆様に謝罪を申し上げて、離党ではありません。国会議員のバッジを外します。正直言って普通の考えかただと私たちは思っています」












国会議員のバッジを外します














国会議員のバッジを外します

















国会議員のバッジを外します






早く外せよ( ゚Д゚)y-~~




ゲームな日々


ハックを食らって

星座ペットやら、貯めていたもろもろの素材やら

強化等の課金アイテムなんかを根こそぎパクられてしまっているわけですが

当然こつこつ貯めていた第6元素もなくっているわけで

そうするとプロフとwizの2キャラ分のタービン・トールの交換に必要な元素もないわけです。

んで、仕方ないので店売り武器を分解するしかないかと思っていたんですが

はたと気がついたわけです。






47幽暗装備分解すればいいんじゃね?





と。

で、神殿錬金術がENDしたときに、少しでも金稼ぎができないかと

分解してできる元素の個数を調べたメモを引っ張り出してきました。

それによると

手装備が陶器3個で元素5個の比率で一番多くなるとなっていました。

50神殿1周で陶器103個もらえるわけだから

え~と

1周で第6元素170個手に入る計算?




あれ?








え~と?














50神殿10周以上してますけど?














陶器?


















全部そのまま店売りしてましたよ?












工エエェェ(´д`)ェェエエ工工


ちょwwなにそれwwwww

すごくもったいなくね?wwwwww

仮に元素を店売りしても

1個400sだから1周68k捨ててたってこと?

ちょwwwバカスwwwwwww


PR
【2009/12/02 17:57 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<ご無沙汰してました | ホーム | やばいやばい>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]